第40回みなとこうべ海上花火大会 神戸花火大会(みなとこうべ海上花火大会)の豪華1万発 迫力のある花火を動画でお楽しみください。 トラックバック:0 コメント:0 2010年08月09日 続きを読むread more
神戸の夜景『HAT神戸海岸通り・なぎさ公園』 兵庫県神戸市中央区のなぎさ公園は、HAT神戸海岸通りの中心付近にあり、海側ではハーバーハイウェイの美しい景観を楽しむことができます。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月14日 続きを読むread more
神戸の夜景『南京町』の動画をユーチューブに投稿! 神戸・南京町は横浜の中華街や長崎新地中華街とともに日本三大中華街とされています。 中華街の昼間から夜にかけての様子をご覧ください。 トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
神戸の夜景動画 神戸の夜景スポット メリケンパーク・中突堤・モザイク付近の昼から夜にかけて変化していく風景を動画でご覧ください トラックバック:0 コメント:0 2010年07月07日 続きを読むread more
神戸の夜景『おらが茶屋』 兵庫県神戸市須磨区にある『おらが茶屋』は、六甲山全山全山縦走路の脇に建っています。 2階は茶屋、屋上は展望台になっており、神戸の夜景スポットしても有名です。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月17日 続きを読むread more
ポーアイしおさい公園(ポートアイランド西公園)の沈む夕日 ポーアイしおさい公園(ポートアイランド西公園)の沈む夕日は素敵です。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月17日 続きを読むread more
舞子海上プロムナード 世界一のつり橋『明石海峡大橋』の舞子海上プロムナードは、海面から約47m、陸地から約150m明石海峡へ突出しています。 8階には展望ラウンジがあり、食事やコーヒーを飲みながら明石海峡を見ることができます。 下を見るとスリル満点、海上47mの丸木橋は肝試しになっています。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月02日 続きを読むread more
神戸ポートタワーの夜景 港神戸といえば最初に思いついくのがここ神戸ポートタワーです。ここは神戸港を代表する場所となっています。ここの展望台から見る夜景は1000万ドルの夜景といえそうです 。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月02日 続きを読むread more
神戸の夜景 『六甲山ガーデンテラス』 六甲山の夜景スポット『六甲山ガーデンテラス』の夜景を動画にまとめてみました。 写真・動画はバウムオリジナル。 音楽は、Music Materialさんより。 トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
摩耶山掬星台の風景&夜景 摩耶山掬星台の夜景は日本三大夜景の一つと言われています。 その美しさは昔から100万ドルの夜景と言われて来ましたが、今では1000万ドルの夜景ともいえます。 ここの展望スペースからの夜景は、大阪から神戸まで望むことができます。六甲山中の人里はなれた寂しい場所ですが、夜にもなると夜景をお目当てのカップルたちが押し寄せてきます。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
神戸の夜景『ビーナスブリッジの夜景』Night view of Kobe 神戸のビーナスブリッジの夜景を動画で紹介します。 The video introduces the night view of Kobe Venus Bridge. トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
神戸の夜景『神戸市役所展望ロビー』 Night view of Kobe 神戸市役所の展望ロビーは夜間開放されています。 神戸港、観覧車やポートタワーなど、神戸の夜景を楽しむことができます。 トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
宝塚歌劇の夜景 宝塚の夜景をご紹介させていただきます。 宝塚には有名な宝塚歌劇団があります。赤い屋根のところが宝塚歌劇団の場所です。 宝塚を2分するように流れている武庫川の河川敷で、2009年8月7日、8日の二日間花火大会が実施されます。 町に核になる施設があり景観がとてもきれいです。 横に流れているのは武庫川です … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月08日 続きを読むread more
宝塚の花火大会 2009年8月7日(金)、兵庫県宝塚市の花火大会に写真撮影に行ってきました。撮影する場所を確保するため早朝からロケハンをしました。 トラックバック:0 コメント:0 2009年08月07日 続きを読むread more
六甲ガーデンテラス ここ六甲ガーデンテラスからは大阪・神戸の夜景を一望することができます。美しい夜景を見たい人には是非お勧めしたいポイントの一つです。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月20日 続きを読むread more
六甲大橋 六甲大橋は六甲アイランドと神戸のまちを結んでいる橋です。夜景は橋のほぼ中心付近で撮影しましたが、橋の真ん中で一人ぽっちの夜景撮影はこころぼそいものがあります。 ここは光は少ないですが、六甲山、神戸の海及び神戸のまちの3つを見ることができるポイントでもあります。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月20日 続きを読むread more
なぎさ公園 HAT神戸海岸通りの中心に位置しているなぎさ公園は、海側はハーバーハイウェイのライトアップが楽しめ、公園はライトアップされているので散歩している人が多く見られます。 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月20日 続きを読むread more
平野展望公園 平野展望公園は国道428号線に沿った湊山温泉の裏山の中腹ぐらいにありますが、周囲には民家がなくひっそりとしています。 夜景が見える方角に木々があり視界をさえぎっていますが、その隙間から神戸の市街を見ることができます。 平野展望公園 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月20日 続きを読むread more
天覧台 天覧台は、昭和天皇両陛下が、この展望台から展望を楽しまれたことから、天覧台と名付けられたそうです。 天覧台の階下駐車場は無料になっています。ここからは神戸の町と海を眼下に見ることができます。 天覧台 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月19日 続きを読むread more
マリンピア神戸 海に面した素敵なロケーションのアウトレットと言えばここ、マリンピア神戸です。 ここは明石海峡大橋やマリーナに浮かんでいるヨットなどの景色も楽しむことができます。 アウトレットの規模も大きくて駐車場の規模もビッグ。 マリンピア神戸 トラックバック:1 コメント:0 2009年07月19日 続きを読むread more
摩耶山掬星台 摩耶山掬星台の夜景は日本三大夜景の一つと言われるだけあって、その美しさには魅了されます。ここからの夜景は大阪から神戸までの全体を見ることができます。ここは六甲山山中の寂しい場所にもかかわらず、夜になると夜景見たさに人がぞくぞくと押し寄せてきます。 神戸公式観光サイト トラックバック:0 コメント:0 2009年07月18日 続きを読むread more
ポートアイランド北公園 ポートアイランドへ車で行くには神戸大橋を渡ります。初めて行く人にはカーナビがあってももわかりにくいです。 鉄骨むき出しの神戸大橋はすごく重量感を感じます。ここの夜景は神戸の中でも絶賛できると思います。 ここは夜釣りもできます。適当な薄明かりが灯っており安全に釣りを楽しむこともできます。 またカップルも多く見られデートコースとしても… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月15日 続きを読むread more
モザイク モザイクは神戸ハーバーランドの東エリア、神戸港ウォーターフロントにあり、海と運河に囲まれたショッピング、レストラン、アミューズメントなどを備えた複合商業施設です。夜になると神戸港に面しライトアップされた素敵な夜景を楽しむことができます。ここは360度の方向すべてが絵になる素敵な景観をかもし出しています。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月12日 続きを読むread more
ビーナスブリッジ 神戸の夜景といえば摩耶山掬星台の夜景と思っておられるかたが多いですが、ここビーナスブリッジの夜景もそこに負けないくらい素敵です。 私は最初この場所にたった時、こんなきれいな場所が神戸にあるのかと驚かされました。 ここは週末ともなると数多くのカップルが集まり、神戸では有名な夜景デートスポットとなっています。 ここからは神戸市内や神戸… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月11日 続きを読むread more
メリケンパーク 港神戸といえば最初に思いついくのがここ神戸ポートタワーです。 ここは神戸港を代表する場所となっています。 メリケンパークの海辺にそびえたつ白い建物、神戸オリエンタルホテルは周囲の景観とマッチしています。 メリケン波止場に展示してある復元帆船「サンタ・マリア号」。ここではとても存在感があります。 … トラックバック:0 コメント:2 2009年07月10日 続きを読むread more
渦森台 渦森台は神戸市東灘区の高台にある閑静な住宅街で、道路沿いから神戸の美しい夜景を見ることができます。 ここの夜景はきれいですが、アクセスが不便で、且つ、場所がわかりずらい所が難点。 カーナビをセットしてどうにかここまでやってきましたが、ナビがなかったらこれなかったかも? 曲がりくねった狭い道路を何度もターンを繰り返しながらやっとたど… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月10日 続きを読むread more
灘丸山公園 灘丸山公園は丘陵地の住宅地の一角にあります。ここの公園には駐車スペースも確保されています。 ここからは神戸の海を目の前に見ることができます。 画 トラックバック:0 コメント:0 2009年07月08日 続きを読むread more
見晴らし展望台 見晴らし展望台は新神戸駅の裏山にあります。ここはハイキングのメッカでもあります。摩耶山から六甲山を目指すにはここで休憩をとる人がいます。 見晴らし展望台は新神戸駅の裏山にあります。神戸の市街を目の前に見ることができます。 見晴らし展望台は新神戸駅の裏山にあります。近くには布引の滝があります。 見晴らし展望台から… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月08日 続きを読むread more